お湯の温度は38℃くらい。
深さは30cmほど。
首から胸の下に手を入れて身体を支えてやって、お湯に浮かせてみた。
手足はだら〜んとしたまま。
全く動かない。
力も入らない。
お風呂はあまり好きじゃないジッタ君だから、元気であれば、すぐにでも出ようとする。
それが、なす術も無く脱力状態で私に支えられるままに浮いているだけ。
私が手を離したら、溺れてしまうだろう。
病院へ行った日から、まともに排泄もしていなかったから、お風呂で排泄するかなと様子を見ていたけれども排泄もしなかった。
体調が悪い時に、あまり長くお風呂に入れるのも負担がかかるので、顔色を見ながらだったが、やはりどうも元気がない。
もう、そんな顔色を見るだけでドキドキだった。
あまり長引いても危険だと判断して、10分ほどで引き上げることにした。
どうにか排便して欲しかったので、総排泄孔に指を入れて刺激してみた。
総排泄孔の括約筋はまだ麻痺してはいなかったが、ゆるめだった。
しばらくすると少しだけ便が出た。
排尿はしなかった。
窓際の日が当たる場所でガラス戸越しの日光浴をさせた。
飲酒を食べた後咳
表情が硬い。
後ろ足がV字になって尻尾の付け根にピタっとくっつく形になっていて、びっくりする。
トカゲがそういう格好をする時は緊張して眠っている時とか、亡くなる時だから。
お昼近くなって、外の様子を見たら、外でも日光浴ができそうだった。
それで、ガラス戸を開けてやった。
表情には全く覇気が無い。
それでも、日光浴中にミカンを2袋と小松菜1枚を食べさせた。
こんな様子ではあと2週間もって年を越せるのかさえ不安になった。
様子が急変してしまうことも考えられて、気持ちが重くなった。
排便があまり無かったので、昨日はあまり無理矢理食べさせることができずに、いつもの半分ほどの量しか与えなかった。
午後になって仕事に出かけようとしていたら、ジッタ君が棚で排泄をしたみたいだった。
出て良かった!
そして、今日のジッタ君は?
下痢、発熱、倦怠感、飢餓の治療法
今日は朝目覚めて30分ほどした頃、棚の上で排泄した。
便は少しだけだったが、尿は普通の量が出たようだった。
色は透明だったが、少し粘稠性があった。
尿酸はほとんど出ていなかった。
自然排泄ができて、少しほっとした。
そして、その後はお風呂へ。
今日は昨日とは少し反応が違った。
少しだけ手足に力が入っているのだ。
それで、足を引っ張ったり縮めたりしてみたら、少し抵抗があった。
昨日のようにただだらんと垂れているだけではなかった。
ちょっと良くなったのだろうか?
今日もあまり疲れさせたくなかったので、8分ほどで切り上げる。
その後はまた昨日と同じにガラス戸越しの日光浴。
今日はウリちゃんが一緒だった。
ここのところ、ウリちゃんがジッタ君のそばにずっと一緒にいることが多い。
様子が気になるんだろうか。
心なしか、表情も少し明るいように感じた。
この後はいつものように、直射日光浴。
でも、今日はちょっと気温が低かったかな。
ビタミンB5とにきびの大用量の影響
それでも、ウリちゃん、タリちゃん、マルちゃん、みんなで日光浴だよ。
やっぱりお日様は気持ちがいいらしい。
日光浴をしながら、ミカンを2袋と小松菜2枚を食べさせた。
ウリちゃんは今絶好調なので、ミカンを沢山食べた。
タリちゃんは卵持ちなので、あまり食べない。
こんな顔して寝てると、心配になるのよね。
今日は寒かったので、直射日光浴は1時間でお終い。
その後はいつもの棚へ。
今日は棚の縁を足でつかもうとしている。
少し力がある証拠だな。
腕も少し曲がって、わずかだけれど身体を持ち上げようとしているようにも見える。
昨日、一昨日は病院への移動の疲れもあったのだろうか。
投薬はマグネシウム単体のサプリは今取り寄せ中なので、アリナミンAを1/3錠とメチコバール1/2包を食事の最後の方に与えている。
メチコバールが効いてきたんだろうか?
今日は棚の上で自力で動けたので、棚から落ちる心配があったため、私が出かける前になってジッタ君を床の上に移動させた。
ホットカーペットでもあれば良かったのだが無かったので、クッションを敷いて人間用のソフトアンカを2個置いて、その上にバスタオルをかぶせたところにいてもらうことにした。
それでも、私が帰宅するころには床の上に移動しているんだろうな。
とにかく、少しでも自力で動けるということはいいことだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿